ふわふわ揺れる真っ赤なポピーのカップ生徒のI様の作品をご紹介します。真っ赤なポピーがこの形のコーヒーカップにピッタリ合っていますね♪見えにくいですが、カップの下はプラチナのラインを入れています!プラチナがキリッ✨と効いています☺ちなみに、I様が参考にされたのがこちら↓↓↓28Jun2017porcelarts
ホワイトデイジーバスケット。可憐な少女のイメージで♪いつまでも少女の心をお持ちのお友達のイメージで可憐なホワイトのデイジーを描いてみました。持ち手はパステルピンクでやっぱり少女!?出来上がったら大人可愛いバスケットになりました♥22Jun2017chinapainting
ウィリアムモリス風アネモネのスープボウル生徒のH様の作品をご紹介いたします。シンプルでブルーがお好きなH様。いつもご家族分+2枚お作りになります。このアネモネの転写紙は私も大好きでHPのトップのティーフォーワンにも使っています。私の写真がイマイチなので3枚のみ写真に収めました!色々試行錯誤です☺21Jun2017porcelarts
双子のうさぎちゃん♥生徒N様の作品をご紹介します!ブルーがお好きなN様らしく、うさぎちゃんもブルーの転写紙をお使いになって作られました。お鼻やお耳、足、見えないけど尻尾はピンク色にしています。どちらも睫毛があるから女の子の双子ちゃんでしょうか☺♪可愛い置物がちょこっとあると、癒されますよね✊19Jun2017porcelarts
夏にピッタリ!涼しいタンブラーと大人可愛いフォトフレーム生徒A様の作品をご紹介します!お友達と一緒にお使いになりたいと、5客の内、最初に2客をお作りになりました。プラチナのみで仕上げた涼しげなタンブラーですので、ビール(?でなくても(笑))進みそうですね♪フォトフレームも写真では見えませんが、裏側にもcursive handwritingでお名前を書かれています。A様は筆記体がお得意でサラサラ書かれます。羨ましいです♥15Jun2017porcelarts
劇団四季のアラジン!今月はレミゼに続き、今日はアラジンも観に行けました!アラジン、めちゃめちゃ面白かったです!もう、何回も笑っちゃいました☺ジーニーってセリフはアドリブなんでしょうか?すっごい喋って歌って踊って!本当スゴイ!!セットも目まぐるしく変わって素晴らしかった~!アラビアンナイトに浸った一日でした(マチネですが(笑))♥11Jun2017musical
キュートお花の♥ボックスとペアマグカップハート型のボックスにイニシャルを入れて、ボックスの中にはレミゼのジャベールを配置してみました☺なぜかというと、レミゼの出演者にプレゼントなのでした♡11Jun2017porcelarts
帝劇! レミゼラブル!今日は資生堂パーラーでお茶をしてからのレミゼ。ソワレに行って来ました!何か月も前から、とっても楽しみにしていたレミゼ!本当に素晴らしかった😭唯月ふうかさんのエボニーヌも良かった~✨大好きなルナちゃんのリトコゼ♥あんな小さなルナちゃん、舞台では大きく見えるのは存在感があるからなんだろうな~。あー。もう、また観たくなってしまった~!本当、観れて良かった!そして何故か知り合いに沢山会ってビックリ(笑)08Jun2017musical